屋根を解体したすずめの湯の露天、新しい屋根の工事が始まりました。
柱や梁は地獄温泉の古い材料。
本館や露天風呂の解体時に出た時代を重ねてきた材料を使います。
屋根がないのも野趣豊かだとは思いましたが、やはり夏の太陽の日差しや雨からお客様を守る屋根は必要です。
あつめの湯とぬるめの湯を繋ぐ屋根になります。
2020-09-21
本年9月18日(金)の宿泊再開によりレストランのランチ営業をしばらくの間、お休みさせていただきます。 レスト...
2020-08-06
https://goto.jata-net.or.jp/ GO TO トラベルに登録しました。 ご利用方法は ...
2020-08-01
地獄温泉青風荘.では新型コロナウィルスの感染防止の為、以下の対策を行っております。 ☆スタッフ対策 手洗い...
2020-07-12
皆様、大変長らくお待たせいたしました。 あの日から4年5か月の月日を経て地獄温泉に泊まれる日がやってきました。...
2020-05-30
待望の地獄の味が復活 新たなメニューを加えて5月末にレストランがオープンしました。 山竈処(y...
2020-04-10
残念ですが… 明日、4月8日より5月6日までの1ヶ月間の休業をいたします。 本日の首相の緊急事態宣言を受けて、...